変更履歴

製品の最新変更を確認する

Dashboard My Images 機能リリース

v1.1.0

Dashboard に My Images ページを追加し、完全な画像生成履歴管理を提供します

2025/01/10

ハイライト

  • Dashboard に My Images メニュー項目を新設し、個人の画像生成履歴を一箇所に集約して表示します
  • ステータスフィルター、ページネーション、ダウンロードボタンを導入し、履歴アセットの管理性を向上させました
  • 日本語・英語・中国語のテキストを同期し、異なる言語のユーザーもスムーズに操作できるようにしました

機能

  • My Images ページ: カード式グリッドで各画像のステータス、モデル、プロンプト、生成時間を視覚的に表示します
  • ステータスフィルター: 完了、処理中、失敗のステータスで目的の画像を素早く検索できます
  • ページネーション制御: 1ページあたり12 / 24 / 48枚の表示に対応し、デスクトップとモバイルデバイスに自動調整します
  • クイックコピーとダウンロード: プロンプトのワンクリックコピーや完成画像のダウンロードで、繰り返し作業のコストを削減します

技術詳細

  • Next.js App Router と Server Component の組み合わせで展開し、異なるlocale間でのコンポーネント共有を安全に実現しました
  • Drizzle ORM により効率的なデータベースクエリをサポートし、nuqs でURLレベルのフィルターとページネーション状態を管理します
  • Next.js Image を使用して画像プレビューを最適化し、レスポンシブレイアウトを維持します

API 機能強化

  • /api/my-images エンドポイントを新設し、limitoffsetstatus パラメータをサポートします
  • 総数と結果リストを返し、エラーハンドリングとリクエストログを追加することで、今後の分析を容易にしました

Nano Banana 2 v1.0 リリース

v1.0.0

AI画像生成と編集の基本機能を提供する初の公開バージョンです

2025/01/09

ハイライト

  • Nano Banana 2のAI画像編集ジャーニーを紹介するレスポンシブなマーケティングサイトをリリースしました
  • ビジュアルアセットの生成、プレビュー、ダウンロードを統合した体験を提供します
  • CDN最適化されたメディアとローカライズされたメッセージングを備えた厳選されたアセットパイプラインを実装しました

プラットフォームの改善

  • process.env.NODE_ENV === 'development' で React Query Devtools をゲートすることで、本番環境のビルドを強化しました
  • R2 CDN URLを修正し、すべてのショーケース画像が https://cdn.flux-krea.app/nanobanana2/showcase/optimized/… から読み込まれるようにしました
  • Heroブロックのdom構造を簡素化し(装飾的なグラデーションとアニメーションを削除)、初回ペイントを高速化しました